社長ブログ

駅がリニューアルされたとの記事を読んでいましたので、今回機会があり訪れました。子供の頃にこの辺りや後藤寺駅付近には行ったことが有りましたし、5月の「風治八幡宮 川渡り神幸祭」 にはカメラをもって二度ほど来たことが有ります。町に活気が戻ればいいですね。風治八幡宮は駅の向かい側にあります。

田川伊田駅風治八幡宮風治八幡宮より伊田駅を望む

2月8日、用事のついでに南風原町の黄金森陸上競技場に行ってきました。J1名古屋グランパスとのトレーニングマッチが行われていました。J2リーグは2月23日にミクニワールドスタジアムでアビスパ福岡との福岡ダービーで開幕しますが、大変楽しみです。

IMG_4248

 

1月19日小倉城歴史の道⇔八幡東区祇園(折り返し)のコースで開催されました。写真は牧山付近を走る選手たちです。

DSC_2572DSC_2580

今年は人出も出店も多く、大変賑わっています。

IMG_4115 IMG_4114 DSCN8787 DSCN8786

熱心なサポーターの声援を受けた選手たちは良く頑張りました。

IMG_4079

若戸大橋のライトアップは本当にきれいですね。

IMG_4056

八幡西区の本城陸上競技場を発着とし、コースの殆どが若松区でした。選手たちの力強い走りを見ることが出来ました。

DSC_2528

漁港に佇む﨑津教会は昭和9年に現在の位置に建てられたそうです。その場所はキリシタン弾圧の絵踏が行われた庄屋役宅跡地だそうです。内部は当初から畳敷きで全国的に珍しいものでした。

DSC_2457-1DSC_2463-5